SSブログ

祖国か死か [2011年]

キューバ映画と言えば、それだけでもわくわくしてしまう私ですが、
今回もこの作品は外せない1作品となりました。
最後にこれを見て変えることになって心は穏やかでしたね。


監督が上映前に出てきて、「説明はしない。感じて欲しい。」とだけ言っておられた意味がわかりましたね。
何がどうという作品ではないのです。
祖国か死か!というスローガンを掲げているキューバですが
それとのギャップのような日常を拾い上げている作品だからです。

永遠のハバナ」をふと思い出してしまうのですが、
それと比較してしまうのも失礼なお話ではありますが、
たぶんロシアの監督さんは「永遠のハバナ」に影響されておられるような気がします。
「永遠のハバナ」よりはとても庶民的で親しみやすい人モノにフォーカスされているように
思いましたね。
そして撮影を意識するようなシーンが多かったなぁと思います。
美しい光景を撮影している!という印象が強い部分が多く見られたように思います。

そして、それぞれのシーケンスでキューバ人の身体障害者が一人は登場してくるんですね。
わざとしているのかわかりませんが、ひょっとすると
渡航が不自由な彼らにとって、血縁関係が濃くなってきているのかしら?とよぎりました。
そんな事実は聞いたことありませんけど、なんとなくです。

衣食住を配給制にすることで平等ではありますが、もともと品薄であり
経済的に回っていない印象をうけます。
もう少しだけでも融通がきくといいんでしょうけどね。


街並みや、人々の性格は見ていて本当に幸せです。
私は大好きなんでしょうね。胸が高まります。

結婚式はキューバでやろうと思っていましたけど、実現せず今に至りますが、
いつか行きたいなぁ。。。

こちらもDVDが欲しかったのですが、売っておらず。



---------------------------
ヴィタリー・マンスキー監督
ロシア 2011年

http://www.yidff.jp/2013/ic/13ic06.html
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。