SSブログ

ルルドの泉で [2009年]

実は観ようと思って観た作品ではないのです(ごめんなさい!)
が、深夜に2度も観てしまった作品なのでした。
なぜか数カット強烈に覚えていて、結果どういうことなのか?何が起きているのか?
1度目は理解していなかったんですね。
2度目に見続けてしまったのは、そこをしっかり判断したいと思ったからなのでした。


<ルルドについてすごく簡単に調べてみた>
世界最大の聖地ルルドに世界から奇跡を求めて人々が集まってくる。。
ルルドはフランスとスペインの国境ピレネー山脈の麓にあるピレネー県の人口15000人程の小さい街。
ピレネー山脈は巡礼の道として有名。

1858年2月11日、14才になるベルナデット・スビルーさんという女の子は
ここルルドで奇跡的な体験をしたようです。
川をわたるときに、「風の音のようなものを聞き、」そして洞窟の右側のくぼみに視線を向けると
「柔らかい光に包まれ、白い服を着て青い帯をした若く美しい女性」が見えたというもの。
そして、その女性は金色の雲に包まれ消えたようです。
いわゆる、その女性は聖母マリア様なのです。
後、18回出現したと言われています。
ということで、そこで湧いている泉は数々の難病を治す「奇跡の泉」となっているとのこと。
又ベルナデット自身も死後に死体が腐敗しないという奇跡を起こし、キリスト教公認の聖人と扱われているようですね。

更に、今年になりますが2003年6月のニュースではこの泉が閉鎖されたようです。
洞窟内が1.4mの高さまで浸水してしまったようですね。


すごくはしよりましたが、そういうことで奇跡が起きる!ということになったんでしょう。
この話を調べていて実はベルナデットが聖母マリアだったりしないのかしら?とか思ったりして。。。^^
この作品はそんな奇跡の泉の周りで静かに巻き起こる人間模様を淡々と綴っていくストーリーとなっています。

劇的な奇跡が目の前で起きたらそれはそれでハリウッド的なフィクションで終わるのですが、
さすがヨーロッパの作品。
いいことばかりでは終わらないエンディングで、若干「ムムムー」と唸るのです。


みんな何かしら気になるところ良くなりたい部分があって、その重さは人とは比較はできない。
自分こそ奇跡が起きるはず!と信じてこの泉にくるのだけれど、
その中でも主人公の彼女だけが一瞬奇跡を起こした。
それはそうれで「なぜ彼女だけ?」という妬みが見え隠れする。

献身的に働くシスターの中にも、奇跡を信じて自分の病気を治したいと願う人もいたりして。
それを隠している様が又切なくて。
ちょっとだけ見ていても人間のいろんな感情が見えてくる。

そこで働く神父?さんたちも、この奇跡を理解しているようでそうでもない、
そんなやり取りが繰り広げられている。
「信じる者は救われる。」
年末に繁華街で騒がしくなる、それとそんなに変わらないのではないか?そんな印象を受ける。

奇跡にさわさわしている人たちに対して、科学的医療が出てくる訳だが、
おじいちゃん先生は唯一冷静だったかな?とも思える。
お医者さんの診断は、引き締める意味でも重要な役割だったのかもな。


ストーリーはこういった人間模様で進んでいくのだけれど、、、

一体奇跡とはなんだろう?
そのルルドの泉が奇跡を起こす泉なのか?
この作品を通して、そんなことを考えてしまった。
奇跡を起こすのは、泉じゃなくて、自分ではないか?
だから、主演のシルビー・テステューさん演じるクリスティーヌが一瞬でも立てたのも、
彼女の強い願いや意志からなのかも。と思ってしまった。


クリスティーヌはとても印象的でした。
赤い帽子がより印象深くさせてます。
2013年完成した、アニエスベーの長編監督作品に出演しているのを観て、またちょっと好きになりました。




-----------------------------------------------------------------
2009年 オーストリア・フランス・ドイツ
ジェシカ・ハウスナー監督

http://lourdes-izumi.com/
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tydt/id340919/
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。